ここ数年、寝起きに伸びをすると、ふくらはぎが「ピキーンッ」。
毎朝、数十秒ですが激痛で、ちょっと嫌な感じで起きていました。
(伸びをしなきゃいいんですけどね。しないと起きた気がしないので。。)
この、ふくらはぎがつる「こむら返り」を解消してくれた商品をご紹介します。
そのプロの名は、「シックスパッド パワーローラーS」です。
すでに大人気商品ですね。

[22/6/4現在、しばらく売り切れ状態でしたが、楽天市場で購入可能になりました。22/6/13まで、うらやましいくらい激安です。]

【特別価格】 SIXPAD パワーローラーS 【TBSショッピングはこちら】

※注意:医用電気機器(ペースメーカーなど)とは、絶対に併用しないでください。


目次】

  1. こむら返りとは
  2. 使い方は簡単。ふくらはぎを乗せるだけ。
  3. 私のパワーローラーSの使い方(ストレッチ順番)
  4. (考察)なぜ、詳しい使い方が記載されていないのか。
  5. まとめ:「人気商品はこむら返りも解消してくれました」


1. こむら返りとは

ふくらはぎなど足の筋肉が突然ピキーンと強くけいれんして痛くなることを「こむら返り」と言います。

謎の言葉、「こむら」。
調べてみると、ふくらはぎのことを「こむら」と言うんですね。

ですが、足の裏、太ももなど足全般の筋肉がつることも「こむら返り」というようです。「足がつる」という言い方が一般的ですね。

なんで「こむら返り」が起こるか調べてみると、
ふくらはぎの筋肉が柔らかくないから

ほぉほぉ。なんせ歩いてませんからね。(歩数は、2,000歩程度/日が多いです。)

だったら、「(運動嫌いだから)運動しないで、柔らかくしてやろうじゃないの」と、人気のシックスパッド パワーローラーSに頼ってみました。



2. 使い方は簡単。ふくらはぎを乗せるだけ。

理想はこんな感じで、どなたかにマッサージしていただきたいですよね。w
ですが、地味に、家で、自分で、パワーローラーSを使ってみましょう。
十分気持ちいいですよ。

【使い方】
(1)横になるか、足を伸ばして座ります。(振動がかなりあり床に響くので、ソファかヨガマット・座布団の上が良いです。)
(2)パワーローラーSのスイッチをON。(とりあえず、一番弱い振動から)
(3)ふくらはぎをパワーローラーSの上に乗せて、ブルブルと気持ち良く、3分放置。

以上です。

たったこれだけで、わたしは、翌朝のこむら返りがなくなりました。
やるなー、SIXPAD(シックスパッド)。さすがですわ。体を動かさなくてもいいなんて、足を乗せてるだけなんて、素晴らしすぎる。

実は私、この手の振動系が苦手だったので、パワーローラーSもどうかなと思いつつ購入したのですが、これは大丈夫でした。
(ただ、首などはブルブルさせると脳天揺れる感じなので、スイッチOFFでストレッチしています。形状がボコボコしてるので、スイッチOFFでも十分効果を感じます。この細身な形状もとても使いやすいと思います。)

ちなみに、スイッチを入れると15分後に自動的に止まるようになっています。
これを利用して、デスクワークばかりでほとんど座り姿勢で過ごす私は、毎日16分ストレッチをしています。(なぜ15分+1分でしょうか。)


3. 私のパワーローラーSの使い方(ストレッチ順番)

タイ古式マッサージは、足からスタートすると聞いたことがあるので足裏から。
(整骨院の先生に少しアドバイスをいただきましたが、素人が考えた使い方です。よかったら参考までにどうぞ。)

私のパワーローラーS ストレッチ順序

(1)足裏:2分

使用限界重量は、120kgです。
思いっきりドーンと足を乗せましょう。座りながらでも、膝を立てて寝っ転がりながらでも。

(2)ふくらはぎ:3分

ソファやヨガマットにゴロリと寝っ転がりながら。
ふくらはぎをブルブル。気持ち良くて眠気が来ます。。

(3)ひざ裏:1分

膝の裏をブルブル。ここは短めに。
以前やりすぎて血管が切れたのか、青くなってしまったことがありました。汗

(4)もも裏〜お尻:4分

日によって、イタ気持ちいいところが違うので、適当に動かしながら、いい感じのところをブルブル。
私の場合、腰骨高さのお尻部分に片尻浮かせてブルブルすると、毎回効く感じです。おすすめ箇所です。w

※もも裏(ハムストリングス )が柔らかいと腰痛になりにくいと、お世話になっている整骨院の先生が言ってましたので、少しずつずらしながらブルブルさせてます。「腰痛予防にはハムストリングス」らしいです。

(5)腰、腰の脇:2分

気持ちいいところをブルブル。
わたしは柔軟性がないので、膝を立てて横になっています。

(6)もも前:1分

足を伸ばして床に座るか、椅子に座って、ももの上でパワーローラーSを手でコロコロと。

(7)背骨の左右(肩甲骨まわり):2分

椅子に座り、パワーローラーSを縦に持ち、背骨の左右をブルブル。
肩の上部が痛いときは、大工さんみたいに、パワーローラーSをかつぐように肩に乗せるといい感じです。

下の謎の姿勢も、やってみたらとても気持ちがいいです。(腕を伸ばすのがしんどい時は、腕を曲げて、おやじの昼寝風でも。)
肩こり解消にとても良いです。



さ、ここで15分経過。ブルブルが止まります。
(若干、急に止まった時の余韻が苦手ではある。。)
止まったら、頭に近いところをやります。

(8)首:1分(スイッチはOFF)

枕のようにパワーローラーSに首を乗せ、首を左右にゆっくり動かす。
PCワークでコリコリになった首がほぐされます。


以上がわたしの独自ストレッチ16分コースです。
だいたい、テレビ見ながらやってます。w
からだがポカポカになりますよ。(食後すぐは控えたほうがいいかも)


4. (考察)なぜ、詳しい使い方が記載されていないのか。

購入後、せっかくならばと、効果的な使い方を知りたくて、ストレッチ順序などを記載したサイトを探したのですが見つかりませんでした。
(パッケージにも2種類のイラストがあるだけなのです。)

メーカー公式店のサイトを見ても、

と書かれているだけです。もっと具体的にあってもいいのに。。

購入して1ヶ月が経ちましたが、なぜだか理由がわかってきました。(あくまで私の個人的考察です。)

それは、

痛いところや気持ちいいところが個人個人で違うから。

なんだそりゃ、と思うかもしれませんが、その一言に尽きます。

我が家では、旦那さんも子供も使用してますが、それぞれベストポジションが違います。そして、それぞれのストレッチ順序があるようです。

自分で好きなように使う。

そういうものなのかもしれません。

でも、やっぱりSIXPADさん公式の使い方(順序)を知りたいなぁと思ってしまいます。ぜひ宜しくお願いします。


5. まとめ「人気商品はこむら返りも解消してくれました」

寝起きにグーンと伸びをしても、足がつらない快適さ。
地味だけど不快だったものが解消されて、とても満足です。「さよなら、こむら返り」w
今日も1日、適当に頑張るぞーとなります。

我が家には、マッサージ機器がいくつかありますが、パワーローラーSが来てからは、その他のものは使わなくなってしまいました。
(充電式なので、コードのないところでもOKなのが高評価です。遠出のドライブにも持っていけますね。)

1万円前後で、これだけ快適になれるなんて、コスパ高すぎです。
運動嫌いな私でも続けられる、画期的な商品です。だって、基本は寝ながらか座りながらですから。。
なるほど、老若男女に大人気なのが理解できました。



ありがとうございます、その道のプロ。(完)